どうも、万年食太郎です。
アニメ進撃の巨人がついに10年の時を経てついに完結。
すべてが終わった今だからこそ、リヴァイとガリアードが大好きな妻とわたくし万年食太郎で進撃をイチから振り返っていきます。
ぜひ皆さんのご意見もお聞きできたらうれしいので、お気軽にコメントお願いします。
皆さんと進撃でつながりたい!!

進撃終わっちゃったね

はぁ~まじロス…
人生のよりどころが無くなった
では早速、アニメ版「二千年後の君へ―シガンシナ陥落①―」を振り返りましょう。


はぁ~かっこよすぎーー!

シーズン1のアニメーションはマジヤバイ!
荒木哲郎監督ぅ~!!



アニメだと「行ってらっしゃいエレン」ではなくて、残酷?なシーンの回想っぽいんだよね。
やはり気になるのは、エレンはなぜ泣いていたのか?
ループ説などいろいろ考察されてるけど。

エレンが本当に望んでいたことは地ならしではなく、すべてを投げ捨てて余生をミカサと静かに暮らすことだったのかな?でもそれが叶わないことを知って…とか?


エレンとミカサがマキ拾いから帰宅中~
アニメだと1話目からウォール教の司祭ニックが微妙に登場してたのね

この時はキモ宣教師くらいにしかおもってなかったけど


アニメはエレンが背負うマキの量がミカサに比べてめちゃくちゃ少なくなってる!

お~ほんとだ!!
コミックだとマキの量はおなじくらいだ~
アニメではエレンのダメっぷりを細かに表現してるね~



エレンがハンネスさん「働け!働け!!」と怒っているシーンだね
エレンはなぜこんなに危機意識高いんだろーか?
ハンネスさんらかわいそうだな~

やっぱ居眠りの中で巨人と隣り合わせの未来を見てたからじゃない?


エレンが家に帰ってきて、ミカサに調査兵団に入りたいことバラされて、
家庭問題をほっとくグリシャのシーンだね。

グリシャが地下室を見せると言った時は壁外の事実とエレンへの継承を覚悟した瞬間だったのかなぁ?

たしかに~
このタイミングでエレンが真実を知ったらどうなっただろ?
大型巨人が来なかったとしたら、グリシャはレイス家を襲撃せずに始祖の巨人の力を有することなく家に帰ってきて、約束通りエレンに地下室の3冊の本を見せることになるよね。

壁の向こう側は自由と思っていたエレンは壁外人類が敵であることを知り、ガッカリする?
不戦の契りも知ることになるから、始祖の力をレイス家から強奪??
「僕巨人の力持ってまーす」って自己PRして調査兵団入り?


そしてなんやかんやアルミン交えて井戸端会議していると、
超大型巨人ベルトルト登場!
ベルトルトはどんな気持ちでこの街を見下ろしたんだろ~まだエレンらと同じお子様だろうに…

ライナーにやれって言われてやってるだけだから何とも思ってないでしょ、
この腰ぎんちゃくやろーは。

そっかぁ(…相変わらずベルトルトのことすっげぇ嫌ってんなぁ)
ということで、ベルトルトが壁をぶち壊して、カルラが喰われて1話目終了。

カルラ~!泣けるぅ~
次回、第2話につつく…
コメント
My relatives all the time say that I am wasting my time here at net, however I know
I am getting experience all the time by reading such nice articles or reviews.